ザ・インタビューズ・アーカイブ

<< [ 120 ] [ 119 ] [ 118 ] [ 117 ] [ 116 ] [ 115 ] [ 114 ] [ 113 ] [ 112 ] [ 111 ] >> [戻る]

116 イブの夜、友達の家に届けられたゴム製美少女人形になって、友達を夜這いして色仕掛けして一緒に寝てみたくないですか?
ご質問ありがとうございます。

せっかくクリスマスの質問なのにちょっと時期がズレて回答してしまい申し訳ありません。

夜這い、は特にしたいとは思いませんが(男性を襲う気持ちは得に無いので)、仮に友達が、話しに出てくる「成田君」みたいな人であれば、クリスマスプレゼントに1日その友達の好きなお人形として遊びに行ってあげたい気はします。

いつもお手伝いありがとうね、と言う意味を込めて一日、仕事抜きで彼女になる訳です。

普段は、仕事ですから、公の場所ではそのヒロインとして振る舞い、いくらサポートが友達であっても、友達としてではなく、サポートとして接するのが基本です。
お客さんには、ヒロインとして親しく絡むでしょうから、友達からすれば「憧れのヒロイン」が自分ではなくお客さんと仲良くしている姿に嫉妬するかもしれませんよね。

そんな、友達の憧れのヒロインを、その日は友達の為に存在してあげる訳です。
普段色んな衣装を着てお店に存在する訳ですから、友達が、どんな衣装を好きかもわかっているはずです。
なので、そう言う好きそうな衣装を何着か持って行ってあげるわけです。

箱詰めされたまま職場の知り合いに頼んで友達の家に届けてもらう。

さー、あとは友達の家で彼女になってあげましょう。
多分友達が好きな衣装、と言うのは、実は好きではなく、着ぐるみが纏うことで色々想像してしまって羨ましくなる衣装、だと思うので、殆ど例外なく、感じる上に息も苦しいものが多そう。
クリスマスっぽく特注の赤いサンタドレスとかがいいかもしれませんね。
赤いサテンと白いライン、そして白いファー。デザイン自体はお姫様ドレスをベースに、サンタ風の装飾がある感じ。
下着はパンティーとブラではなく、赤いサテンレオタードにしましょうか。
もちろん赤いタイツも忘れずに穿いてます。
レオタードにする意味は、2つ。
1つは、ブラと違ってバストを固定し難いため、揺れやすそうだ、と言う事。
サポート力が弱い分は、少しバストサイズ小さ目のレオタードにしてしまいましょう。これでレオタードの締め付けと揺れを同時に感じる事になりますから、相当に苦しいはずですが、お友達の為にここは頑張るところ。
そして、もう1つ。
このレオタードには少し特殊な仕掛けをしましょう。
股間の呼吸口に当たる裏地の布に、特別な布を使います。この布は「締め付ける」とここを通る空気を吸い取り、レオタードの中に仕込んだチューブに送り込む仕組みを用意します。
このチューブはレオタードを通して両袖に繋がっています。

そして、ドレスのロンググローブ。
ここにも仕掛けをし、袖口に、レオタードから導くチューブを繋ぐ口があります。
そして、ロンググローブの中にそのチューブの空気は送られ、最終的に、グローブの手の中に繋がる。
ロンググローブは肩までの超ロングなのでパフスリーブのドレスとあわせると腕の露出はなくなりますが、そのせいでチューブのつなぎ目も外からは見えません(その辺りは全てパフスリーブの中に隠れる)。

さて、ドレスを着たら準備完了。
友達の憧れのヒロインが、サンタドレスを纏って遊びに来ました。
普段はスカートの中で呼吸するのですが、ヒロインが股をキュッと締め付けると、布に圧力がかかって呼吸ルートが「グローブの中」からの空気に変わる訳です。
布がきゅっと締まるとシワも寄り、気持ちも良くなりますが、その上、細いチューブから手袋の中の空気を吸うという状態になるんですね。
本当はブーツと足の先の組み合わせでも良かったですけど、姫ドレスにブーツはあんまりに合いませんから、今回はグローブで。

こんなギミックを仕込んだ友達と遊びながら、わざと、手で友達をボディタッチしながら呼吸経路を手袋に替えてあげたりするんです。

すると友達はどんな顔するんでしょうね。
仕組みを知っているとしたら、さぞ嫉妬するでしょうねぇ。
で、途中で股間呼吸に切り替えると、友達は凄く寂しい気持ちになるかもしれません。中に居る人が凄く遠くに行っちゃった感じと言うか。

こんな切り替えをして弄びながら、サテンのドレスに綺麗に包まれたバストをわざと揺らすような動きで友達の泳ぐ目を楽しんだりするのも良さそうです。

友達が触りたければ、ヒロインを触っても文句はいいません。
ただ、態度に変化は無いはずです。友達の手の与える快楽は、中で独り占めするだけで、友達には決して見せてあげないのですから。

こんな素敵なクリスマスプレゼントになれるなら、毎年頑張りたいですよね。
もちろんバレンタインとかお正月でも良さそうですけどね(笑)。

と言う感じでいかがでしょうか?
2012-12-29 19:08:04

[戻る]