ご質問、ありがとうございます。
うーん、人気不人気の話で言うと、確かにそういうのが好きな人はいるでしょう。
ただ、それを周りに強要するようになると、ちょっと残念な人になるかもしれません。
自分はこの子が推し、と言うのはいいのですが、わざわざ相手のすきなキャラクターのあら探しみたいな事をするのは、ちょっと違うかな、と思う人ですね。
感覚的には、マニアにそう言う人が多い気はします。
自分の好きな物を持ち上げる、だけでは飽きず、相手が好きな物を落とす、事で、自分の好きな物の優位性をアピールする、と言うか。
例えば、車、カメラ、なんてのはそういうのが良くいます。
ホンダ大好きな人が、トヨタや日産のダメなところを延々語るとか、NIKONのダメなところを延々語るCANON好きとか、ホントに見てて痛い感じですもん。
好きなのは分かるけど、だったら、もっと好きな人達の輪を広げればいいのに、と思うのに、わざわざ相手のダメ出しして、相手を凹ませてつまんない感情にさせて、楽しいの?って。
多分そう言う人って、仲間を増やしたいんじゃなく、自分の持ってる知識とか経験を語りたいだけの人なんです。
見てて、痛いなーとか思いつつ、まーそう言う人には、話し合わせて「そうなんだー、へへー、詳しいねー」とか言ってればいいと思います。
殆どの場合、相手は、自尊心傷付けなければ満足する「単純」な人ですから。
少なくとも、会話の中で、相手の好きな物を常に否定する人は、ホントにその物が好きなわけでは無く、それが好きな自分に酔ってるだけ、と言う気がしますので。
そりゃー、10ぐらい会話があったら、1とか2ぐらいは自分と違うから否定したいと思う事はありますけど、やり過ぎると絶対嫌われます(笑
否定では無く、そう言う考えもあるよね、と言える方が、よっぽど大人だし、分かってるなーって思うし、ですね。
で、話を戻して、スマイルですけど、正直言えば殆どテレビ見てません(汗)ので誰が好きとか私もあんまりないんですけど、着ぐるみ、に着いて言えば入りたいのはビューティーさんですね。熱が頭部に籠もりそうなのが素敵です(笑)。
不人気キャラについては、私はそんなに見てないので、そもそも好きとか嫌いとかあんまり分かんないですが、まー、そう言う事言ってくるやつはほっとけばいいのでは無いでしょうかね(汗
|
2012-07-02 01:02:08 |
|