|
■誰か教えてください!
name:OYAMA 03/09 23:58:48
初めて書き込みます。
ホビー21の大階段の周囲を取り囲んでる巨大水槽がありますよね。
いろんな階から観察できてクマノミとかがたくさん泳いでる。
あの水槽の中に正月から『人魚姫ピュアマーメイド』の主人公キャラ、
『シルキーピュアマーメイド』の「人形」が登場しました。
肌にぴったりと張り付くストレッチ素材にふわふわと波になびくフリルたっぷりの衣装。
七色に光を反射する魚のひれの下半身。
マリンブルーに彩られた瞳がちの目。
何処を取っても凄く好みです!
各フロアに繋がる広い水槽内をあちらこちらと回遊しながら魔法アイテムのタクトを舞うように振って熱帯魚に餌を与えたり、水槽越しに写真撮影に応じてくれたりと既に大人気キャラになっているのでここの会員の方々も既に皆さんご存知ですよね?
でも変だと思いませんか・・?
水槽の中は当然のことながら水に満たされています。
実際に水槽の中に入ったことはありませんが、外から見ても殆ど中が見渡せて隠れる場所すらないあの空間の中にゆっくり息継ぎが出来る場所なんてないはずです。
仮にそういう場所があったとして、「人形」の経験者の方ならば分かると思いますが「人形」のまま水の中を泳いだりするなんて到底不可能でしょう。
ただでさえあれほどまでに苦しい空間なのに、そのまま水の中に沈められたらたとえじっとしていたとしても一分たりとも持たないでしょう。
ましてやシルキーのように泳ぎながらなんて尚更です。
更に言うとシルキーが泡を吐いたところを見たことがないんです。
仮に酸素ボンベを仕込んでいたとすれば吐く息の泡が常に出ている筈なんですがそれもない。
おかしい点はまだまだあります。
水槽からシルキーが居なくなる時間帯がないんですよ、つまりずっと泳ぎ続けている。
決して激しくない、どちらかというと優雅な泳ぎですし写真撮影とかで止まってる時間もあるでしょうけど丸一日出づっぱりだとすると相当な体力に思います。
それと、これはほかに比べれば些細な疑問かもしれませんが、あの魚の足だと地上で歩行は出来ませんよね?
いったいどうやって移動してるんでしょう?
気になって楽屋フロアでシルキーに遭遇した人が居ないか仲間内で話し合ってみましたが誰も一度も水槽以外で見かけた事はないと言ってます。
ホビー21にシルキーが登場してからもう数ヶ月経つのに、狭い仲間内とは言え誰も一度も遭遇しないのはなかなかあることじゃないと思います。
気になってマネージャーさん達に聞いたんですが「余所の部署の企画だから詳しくは知らない」って言われました。
今、仲間内では「あれは着ぐるみではなく実はロボットなのではないか?」という噂でもちきりです。
確かにシルキーの正体がロボットだとすればすべての要素に説明がつきますが・・
だけどシルキーのしぐさはいつもとても自然でかわいいので、あれがロボットだなんて到底思えません。
それに、ロボットであれだけの仕草が出来るとしたらいずれボク達の仕事もロボットに取って代わられるかもしれません。
それだけは絶対に嫌です。
最近はそんなことが気になって操演にもなかなか集中できないです。
どなたか真相を知る方お願いします。
ボクにシルキーの真実を教えてください。
●その件とは部外者ではありますが
name:千兵衛 03/11 00:09:17
操演担当の方の様ですね。
まず我がホビー21はそうそう簡単に職員を切ったり異動させたりはしませんのでご安心ください。
但しこの掲示板の入会時にもきつく言われたでしょうが、ここで知り得た事を部外者に洩らせばその保障も出来かねますのでそこはご理解とご覚悟を。
それは仮に"仲間内"とやらだったとしても同様です。
さて、私も部外者なので件の内容に明るいわけではありませんが一部知りえてる事をお話しましょう。
それは『人魚姫ピュアマーメイド』は元々我がホビー21でのグッズ展開、着ぐるみ展開とのコラボを前提として企画されたアニメということ。
そしてその企画を上に持ち込んだのは"あの"七瀬主任ということです。
彼奴を直接知る方ならばお分かりかと思うが、彼奴はかなりの秘密主義で彼奴の進めるプロジェクトは関係者以外にはほとんど情報を洩らさず独自に進めたがる節がある。
例え目上の階級の者が知ろうとしたとしてもね。
貴方に件の情報が届かないのもそのせいでしょう。
●RE:その件とは部外者ではありますが
name:みそ 03/13 23:30:41
「七瀬」とか「水槽」とかのキーワードでちょっと気になったんだけど(^^;
俺、一度だけ七瀬さんの自宅にお邪魔した事があるのよ・・・
いや、別に変な事とかはこれっぽっちもしてないよ?ホント仕事の都合上"たまたま"寄らせて貰っただけだから(汗
時期は去年の秋ごろだったから今思うとその頃既に七瀬さんピュアマーメイドの企画に取り掛かってたんだな・・・
んでまたそこが噂通りの豪邸なのよ(あの人若くてまだ主任なのになんであんなに金持ってんだろ?)
リビングを覗いたんだけどこれがまた広くて、よくアメリカのホームドラマに出てくるようなパーティーでも開けそうな感じ?パーティールームと言った方がしっくりくるねありゃあ。
そんで気になったとこだけど、そのパーティールームにでっかいテレビモニターがあって、
更にその奥の一段高くなったトコにおっきな水槽があったのよ。
横長で長いほうの辺は2mくらいはあったんじゃないかな?ちょうど人が一人横に寝そべれるくらいのやつ。
あと水槽には蓋もついてて周りには水槽に向けた照明まであったんだけど中身は空っぽなの。
どう考えても変だろ?
でかいテレビの裏なんてもし水が漏れたりしたら一発でアウトだし。
貴重な魚を飾ってるとか・・だったら分からなくもないけど肝心の水槽も空って・・・(?_?;
気にはなったけど聞けねえよなぁ?だって相手があの七瀬さんだし(苦笑
・・・って関係なかったらスマソ。
●RE:誰か教えてください!
name:らっちん 03/15 22:20:27
どうも、関係者です(爆)
重ね重ねになりますが絶っ対!!に洩らさないでくださいね!!!!
厳しい入会審査の末にここにたどり着いたお仲間だからこそお話することです。
まず最初に明かしておきますがピュアマーメイド(めんどくさいので以降はPMって書きます)は勿論着ぐるみです。
ご安心頂けましたか?^^
でも同時にあの中で気持ちのいい思いをしている人が確実に居るという嫉妬心も芽生えるかもしれませんね。
後はつい先日の実際の私の仕事の流れから順を追って説明していきましょう。
私の仕事はPM達のサポートです。
「達」と書いたのはPMが一人ではなく複数居るからです。
OYAMAさんは一つのキャラに一人の役者っていう最近のホビー21の流れに騙されましたね^^;
かくいう私もスタッフとしてつい先日PM班に加わった新米なんですが、以前は必ずしもそうでなかったと上司に教えてもらいました。
PMは複数体居て交代で出ている。
これがPMがずっと大水槽で泳ぎ続けていられることのからくりです。
その日のスケジュールによって違いますが、最近は3体で45分ずつ交代のシフトが多いです。
OYAMAさんは大水槽について
>外から見ても殆ど中が見渡せて隠れる場所すらないあの空間
と認識されてる様ですね、私もこの班に入るまではそうだと思ってました。
実際隠れる場所なんて殆ど無いんです。
でもその中でほんの数箇所、小さな岩場や珊瑚の影にどの位置からも見えない隠れ場所がありそこが外との出入り口になってます。
そこには小さな手すりやポールが仕込まれていてPMが交代するときはそこに待機。
呼吸の泡も出ないですし隠れていてもばれる事はまず無いでしょう。
そしてPMが岩場の影をすり抜けるほんのタイミングに交代が行われています。
余程気をつけて観察してもなかなかあれは見抜けないでしょうねぇ、毎回見事なものだと分かります。
更に交代場所は毎日毎回変更されるので、回遊ルートから交代ポイントが見破られる危険性も殆どありません。
さて、交代を済ませ戻ってきたほうのPMは細い水中トンネルを通って専用の待機場所まで泳いできます。
トンネルの出口が銭湯の浴槽の様な浅瀬になっていて、そこまでは大抵PMが自力で泳いできますがそこから先は足が魚のヒレになっているので移動できません。
そこで私達の出番、PMをお姫様抱っこして運びます。
基本、バックヤードでのPMの移動はこのお姫様抱っこになります。
細い腕を肩に回してもらって持ち上げるんですが、実はこの時の感触が凄く良いんですよ。
ホビー21の他の人形達はゴムっぽい感触でこれもこれで良いんですが、PM達はもっとテカテカヌメヌメといった他とは違う感じなんです。
上司によるとこれはイルカやシャチのような水棲生物の肌をコピーしたようなもので、水中で行動する時に水の抵抗を減らして泳ぎやすくしているようです。
それに体温があまり感じられません、南海を模した水槽とはいえ水の中に長時間居たせいで体温が奪われるのかもしれませんね。
なので最近は私物で水泳選手用のコートを持ってきて体の上に羽織らせてあげる事にしています。
あとやはり肩の上下が凄いですね。
こんな苦しい(らしい)スーツで長時間泳ぎ続けた後なんで尚更でしょう。
但し、この時点では股間を含め何処からもまだ息は外に漏れてないんです。
当然このままではこの娘の呼吸は楽になりません、そこでお姫様抱っこのまま急いでPM専用の休憩シートに向かいます。
3席並んだ休憩シートには既にもう一体、先程から休憩中のPMが横たわっています。
ちなみにこの娘と今抱っこしてる娘、そして今大水槽で泳いでる娘は本当にそっくりです。
同じキャラだから当たり前だと思われるかもしれませんが、こうやって近くに居て触れ合って仕草や反応を見てきても未だにそれぞれ見分けがつかないんです。
それこそ日によっては中の人が入れ替わってる事もあるのでしょうけどそれも全く気づかない。
余程合わせの練習を重ねたんでしょうか?
新米の私は驚かされるばかりで、更についついそんなこの娘達にちょっと嫉妬もしちゃいますね。
話がずれました、シートに今抱っこしてきたPMを寝かせるところに戻ります。
先に座っている方のPMのスカートの下には天井から細いホースが伸びてます。
私は一声かけてそのホースを引き抜くと、今度は今つれてきた方のPMのスカートの中をまさぐります。
この行動は私としては本当に恥ずかしいのですが、呼吸確保が最優先なので出来るだけ冷静に手早く作業しなくてはなりません。
おへその真下、鱗が敷き詰められたその辺りをよくよく調べると細いスリットが縦に走ってるのが見つかりました。
すかさず指をつっこみそこを平げます。
この一連の行動はPMにとっても相当気持ちが良いらしいのですが、私の作業の為か私の恥ずかしい思いをさせない為か、PM達は身をよじらせようとしながらもじっと我慢しててくれます。
でもそんな行為が結果的に一番嫉妬心を煽る訳なんですが・・
さてスリットの奥に自転車のタイヤチューブに似た突起が見つかりました。
この突起に先程引き抜いたホースを連結すると2秒ほどバイブのような振動が手元に響きます。
これがホースとPMがちゃんと連結されて、中にホースから新鮮な空気が送り込まれるようになった合図です。
ちなみにこのホース、さきっちょが数珠を一直線に伸ばしたような妙な形をしています。
これは不意にホースが抜けるのを抑える為の形状らしいですが、この形と先程のバイブ信号のせいで接続する時も引き抜く時も相当に気持ちがいいのだそうです。
さて、無事にPMの中に新鮮な空気を送り込む事は出来ましたが、この空気は休憩シートだけの一時的なものです。
お気づきかもしれませんがPMのスーツは大水槽の中で長時間活動する為に、基本的に呼吸口を含め一切を外気から遮断された構造になっています。
勿論そのままでは中の人が窒息してしまいますので、このスーツはその特殊な構造によってそれを補っているんです。
まず一つは呼気循環機能。
これは中の人が吐いた息を外に出さず、スーツの皮膚の下を細かく循環させながら水中に二酸化炭素を溶かしつつ酸素を取り入れるもの。
言わばこの掲示板会員の皆様ならご存知の皮膚呼吸機能のエラ呼吸版です。
但しこの機能も欠点は多く、取り込める酸素量が皮膚呼吸機能の数分の一な上に陸上だと機能が全く発揮できません。
そしてもう一つが超小型ボンベ。
体の中に超小型のボンベを仕込んで呼気循環機能で取り込める酸素の量を補います。
実際のところこのボンベがPMの生命線といって良い訳です。
但し、このボンベもPMの細身の体に隠すために超小型化された為に使用可能時間は短く一日数度の交換が必要になります。
基本この二つの機能でPMは呼吸をしていますが、先程のホースをつないだ時だけ呼吸のすべてがホース経由に切り替わります。
つまりその間だけボンベの交換が可能だという事です。
実は二つの機能の中枢は足のヒレの中、中の人のの足と足の間、股間の辺りに集約されてます。
つまりボンベが仕込まれているのもこの部分だという事です。
先程ホースを繋いだスリットの下に実はもう一つスリットが隠されており、今度はそこをまさぐらなくてはなりません。
しかしまたこのスリット探しが困難です。
先程のスリットもそうですが細かい鱗の中に埋もれている為になかなか見つかりません。
おかげでもし水中でスカートがまくりあがる事があろうと観客からスリットがばれる事がないのですが、この時ばかりは非常に苦労させられます。
当然また指先からはPMの細かなビクンビクンという反応が伝わってきます。
そうこう格闘した結果、ようやく第二のスリットが見つかりました。
可愛そうですがこのまま優しくゆっくりやってもPMが辛いのは変わりないでしょうし、私としても精神衛生上よろしくありません。
ここは心を鬼にして一気に指を突っ込んで中のものを取り出します。
PMのビクン!とひときわ大きい痙攣とともに鶏の卵より二周りほど大きい金属の球体が出てきました。
これが酸素ボンベの役割を果たしているそうです。
球体はゲル状の液体で包まれています。
これは水に溶け出さない上に絶縁機能があり、水中でデリケートな接続部を水の浸食から保護する効果があるそうです。
この後は当然新しいボンベを挿入しなくてはなりません。
換えのボンベを取り出しゲル状の保護液を塗ってると不意に腕を掴まれました。
先程からシートで休憩していたもう片方のPMです。
ちなみにこの娘はまだ休憩時間があるにもかかわらず、ホースを分け与えてしまった為に呼吸が循環呼吸に切り替わっています。
当然、ホース呼吸より格段に苦しい筈ですが残念ながらホースはこの休憩シートに一本しか用意されていません。
シートは3つも最初からあるのにおかしな話ですよね。
上司に掛け合おうかとも思うのですが、そういう提案を話すとPMは決まって全然平気だという仕草を返してくるので困り者です。
一番苦しいのはその様子を外から見ている私自身なのかもしれませんが。
さて、PMに腕をつかまれた理由は卵型ボンベの挿入をやらせてほしいとせがまれているのです。
最初は自分の仕事だという事で断ったりもしましたが、体の構造を知り尽くしている彼女達に任せた方が良いのかとも思い最近は任せてしまうようになりました。
シート上で位置を正したPMは「つつつ・・」と指先を走らせると先程私が探すのに苦労したスリットを簡単に見つけ出します。
そして手刀状にした指の先端から「スッ」と手を滑り込ませると先程まで何も無かった下半身に穴がぽっかり空きました。
ゲル状の液に包まれた卵形のボンベを私の手から受け取るとそれを穴の上に乗せ、上から人差し指で「ついっ」と力を加えると保護液が潤滑油代わりになり「すすすす」とゆっくり中に滑り込んでいきます。
続いて中に親指から中指まで三本指を滑り込ませ軽くまさぐるとあっさりボンベの位置も固定されました。
今回も見事なものです。
中の人はその度違うと思いますが毎回そう思わされます。
これでこの先3時間分の呼吸は安心でしょう。
なぜか先程より呼吸の荒いホース側のPMを横目に、洗浄液で指についたゲルを拭ってあげて私のお仕事もひと段落です。
休憩中、PM達はときたま自分のホースを抜いて相手に挿入してあげます。
相手のことを思いやっての行動なのでしょうが、私にとってはなぜかこのやり取りが非常に羨ましい行為に思えてきます。
いけませんね、邪念でものを見ては。
彼女達はこのまま自分の最後の出番が終わっても控え室に戻ろうとはしません。
自力で戻る事が出来ないって理由もありますが、非常に危険を伴うポジションな為に今出ているPMに何かトラブルが生じた時の為に基本的にホビー21開店時から閉店時までは全員待機しています。
PMが胸のところに装着している魔法のブローチには私達スタッフに対し緊急信号を送れる機能が内蔵されており、万が一PMに何かあった時は迅速に対応できるシステムが組まれているのです。
もっとも今までそんな事態に陥った事は一度も無いらしいですが。
また着替え自体は他の操演の皆さんと同じく楽屋エリアで行いますが、お姫様抱っこでの移動となってしまう為にどうしても時間がかかり、朝は他よりも早く楽屋エリアを出て夜は一番遅く楽屋エリアに到着してしまう事になります。
OYAMAさん達と今まで一度も遭遇しなかったのもそういった理由からでしょう。
そうこうしている内に次の出発準備の時間になりました。
先程の交代からまだ30分経ってませんが次の交代だけは事情が違うのです。
私は滑車を固定した大きめの台車の上に透明の包装シートを平げると、部屋の隅においてあった巨大なテディベアをその上に置きます。
そのテディベアの首輪をはずすと背中一面の毛をひっぺがしました。
ここの部分は少し見ただけでは判別つきませんが実は裏地がマジックテープになって剥がせる構造になっているんです。
マジックテープの下に隠れていたジッパーを下ろすと中にビニール状のもので覆われた人が何とか一人入れるだけのスペースが現れます。
こちらの様子を見てPMも時間に気づいたようです。
先に休憩を取っていた方のPMが抱っこをせがむように両手を突き出してました。
私はそれをお姫様抱っこしてあげると先程準備したテディベアの元に運びます。
足先から順に慎重にテディベアの中にPMを押し込んでいきます。
ビニールの摩擦に苦労しながらも何とかギリギリぴったりPMの体がテディベアの中に納まりました。
後は先程とは逆の手順でジッパーを閉め、マジックテープを止め、首輪をつけると見た目はただの大きなサイズのテディベアの完成です。
ここで中に聞こえるようにベアに自分の顔を押し付けながら大声で問題ないか中に尋ねます。
こうしないと中に聞こえないからです。
するとかろうじて動かせる前足が縦に振られました、「OK」のサインです。
続いてあらかじめ敷いておいたシートを上に持ち上げ茶巾包みにしてから全体にリボンを巻きつけます。
梱包が完了した跡で再度中に確認を取ると、またしても「OK」のサイン。
中も問題は無いようです。
なぜこのような事をするかというと、理由は次の交代場所にあります。
実は大水槽の交代用トンネルの中でただ一箇所、この休憩室から直接繋がっておらずにショッピングエリアを経由しないとたどり着けない場所があるのです。
そこで考え出されたのがこのカムフラージュ作戦。
今回のようなテディベアの中や時には水槽の底やダンボールの中と毎回同じでは怪しまれるので時に手を変え品を変え、荷物に偽装しつつPMを移動させるという方法です。
PMのスーツだと完全に外気から遮断しても問題ないことを利用して、普通では隠れられないと思われる物の中にPMを隠して移動します。
ちなみにテディベアの中がビニールで覆われていたのはPMの湿気で中がカビるのを防ぐためです。
勿論私も社内便の配達員に変装して台車を運びます。
ただこの方法も問題があって、この後はけて来たPMがまた同じ方法でこの休憩室に戻ってこなければならずに呼吸が楽になるまで凄く時間がかかってしまうんですよね。
呼吸用のホースは休憩室に一本だけなので・・・
以上、長文になってしまいましたがお分かりいただけましたでしょうか?
●RE:RE:誰か教えてください!
name:イバラ『キ』 03/17 23:59:11
関係者その2だよ~(笑)
らっちんさんじゃ説明しきれない部分を補足してくね。
らっちんさんの説明どおりPMは今まで以上の完全密閉型スーツなんだけど、逆に言うと他のスーツの呼吸口程度の隙間が空いてたとしたらそれだけでも大変なことになっちゃうの。
そこから水が入って溺れちゃうからね…
だから着用も特別な手順が必要になりマス。
まずアンダースーツ、銀色テカテカの全身スーツね。
これは他の操演の人の使ってるのと見た目は殆ど同じデス。
ただスーツの呼吸装置への接続コネクタがついてるのと陸上での皮膚呼吸が出来ない事。
あと水中用なんで断熱性能が全然違います、ウェットスーツと同じで熱が外に逃げにくくなってるのね。
らっちんさんが水中から上がったボク達に触れて体温が低くて冷え切ってると思ってたみたいだけどホントは逆なんだ…(汗)
中は熱が外に逃げなくて凄く暑いの、しかも蒸れてるしね。
ただその熱が全然外まで伝わってないだけなんだ。
あっ、でもでもらっちんさんには凄く感謝してマス!
ボク達のこと心配してくれてコートまで用意してくれたんだし、他のみんなも感謝してるって言ってマシタ!
だからこれからも着たいです、着せてください、着せてくれないと悲しみマス(>_<)
ゴメン、話戻すね。
で、アンダースーツを着マシタ。
この後シャワー室に移動、その時スーツの他にキャスターつきの椅子と衣装についてる魔法のブローチを一緒に持っていくのも忘れずに!
シャワー室の中でらっちんさんの書き込みにも出てた絶縁体ゲルを全身に塗りたくりマス。
って変なプレイじゃないから(笑)
PMのスーツは肌の処理が他のスーツと違うので出るとき入るときの潤滑油代わりになるのが一つの理由。
ちなみに他のホビー21のスーツがお尻部分から着るのに対してPMのスーツは前の穴の方から入りマス(=^^=)
先に上半身を滑り込ませて後から下半身をするっと。
こっから先は歩けなくなるのでボクの場合はキャスターつきの椅子をいつもシャワー室の前に用意しておきマス。
次は穴から手を突っ込んでアンダースーツのコネクタを呼吸装置に接続、もちろん先にボンベを仕込んでおかないと大変な事になるから注意!
その後、絶縁体ゲルがスーツの中に行き渡るように軽く体を動かして、前の穴からもゲルを充填しておきマス。
この後が肝心、魔法アイテムのブローチからスーツに信号を送るとスーツの内側で特殊なパルスが照射されてゲル状だったものがシリコンみたいに固まりマス。
これで水が外から入る心配は無くなりマシタ。
逆に出る時は似た操作でゲルを溶かしマス、そうしないと自力では出れマセン(>_<)
なんでもこれって七瀬さんが昔開発した技術らしいよ?
最後は洗浄液で手についたゲルを落として、あとは頑張って自力で着替えマス。
気合気合!
最初の頃はスーツに入るのも一人だと大変なのでサポートついてもらったりしてたけど、最近はみんなここまで自力でやっちゃいマス。
後はらっちんさん達の迎えを待って以下略デス。
それとシルキーの衣装、これもまたいいの!
例えば水から上がったときとか水気を含んだ衣装が肌にぴたっと張り付いてってのもモチロンだけど…それだけじゃないよ。
シルキーの髪やフリルっていつもふわふわ漂ってるでしょ?
あれってただ水流に任せてるだけじゃああはならないんだよー。
なので実はシルキーの髪やフリルには仕掛けが施されてマス。
詳しい事はよく分からないんだけど周りの水流とは関係なしにいつもふわふわたなびくの!
これってどういうことか人形に入ってる人なら分かるよね?
衣装がいつも自動的に肌をさわさわ撫で続けるの、どんなポーズ取っても逃げられないの、でも見た目はただの綺麗なお人形が綺麗なお顔で笑ってるだけなの!
餌をあげてる時もクマノミに体をつつかれたりして中では凄く切なくなるんだけど、その上蒸れるは暑いわ大変なことになってるんだけど、それでもシルキーはただただ可愛らしくそこに居るの。
もうすっかりこのとろけそうな感覚の虜で、シルキーはずっと辞められそうに無いデス。
これ聞いて「PMやりたくて堪らない~!」ってなった候補生スタッフは今のうちに水泳の特訓をしておいた方が良いかも。
来シーズンから新しいPMが増えるらしいよ!
勿論ホビー21にも登場させるって、そのうち水中ショーもやる予定だってさ。
見事メンバーに合格したらみんなでスーツに入った上で流水プールを使っての合同練習会とかあって、大変だけど楽しいよ。
みんなでPMの楽しいショーを作ろうね!
 【挿絵提供:田代憂様】
>みそさん
水槽?ですか~、あ~、う~ん…
七瀬さんの事は例えここでも知りたがらない方がいいかも。
勝手言ってごめんなさいm(_ _)m
<おしまい>
|
|